いざというハレの日から
なんでもない日常まで...
もしかすると
日常から少しだけ贅沢に
抜け出せるのかも
簡単にコーディネートが完成する一着があるとしたら
ちょっと嬉しいし、とても助かります。
コーディネートを考えるのも楽しいけれど
いざという時に「これさえあれば安心」な一枚って
とても心強かったり。
しかもその一着が、特別な行事などのオケージョンから
普段まで活用できるとしたら…
さらに嬉しい。
「フロックカーディガン」はそんな一着。
セレモニーからカジュアルスタイルまで、
一枚で色々と活躍してくれる。
シンプルなコーディネートも、一気にお出かけ着に変身させてくれるから
頼りになります。
かたいイメージになりがちなジャケットスタイルも、
インナーに取り入れることで、柔らかさが感じられます。
お子様の行事や、謝恩会、会社の忘年会などもきっかけに、
良くお買い求めいただいているんですよ。
パッと華やかなイメージになるのは、こだわりの生地のおかげ。
メッシュ生地にレース柄が浮き出るように、
わずかな凹凸感が出るフロック加工が施されています。
普通のプリントでは出せない質感がなんとも魅力的。
透明感もあり他にはない、独特で華やかな一枚。
素材感(立体感)があることで 寂しい感じにならず、顔映りもとても良くなるから、気持ちもぐんと明るくなります。
柄と色の組み合わせは、多数あります。
入荷は春夏と秋冬に分かれていて、マドリガルではメッシュの色とフロッキー(柄の部分)の組み合わせを選んで、色々な色柄のパターンで入荷いたします。
「フロックカーディガン」の春夏シーズンと秋冬シーズンの違いは、お袖丈と、前立て・袖口に組み合わされているテープの素材。
春夏は袖丈が七分袖で少し短く、秋冬は手首まである長袖になります。
テープの素材は春夏はナチュラル色のリネン素材で、秋冬は黒色のベルベット素材。
春夏には袖丈の短い方、秋冬には袖丈の長い方を選ばれる方が多いです。
シンプルにまとまりがちなパンツスタイルも、ちょっと差のつくコーディネートに仕上げてくれます。
羽織りもののシーズンにも、ちらっと見えるフロックカーディガンが、コーディネートのポイントに。
一言で日常、と言ってもいろいろあります。
仕事、子育て、お友達付き合い、家族の行事。
時には、自分だけの時間だって持ちたい……。
そんなくるくる回る忙しい日常にだって
気持ちに潤いや余裕を思いださせてくれる。
様々なオケージョンから自分のためだけの日常着としても
寄り添いつつ、新しい自分を発見させてくれる
「フロックカーディガン」はそんな特別な存在。