Shop Message
日本で鞣した馬革を使ったダブルライダース。
ハリがあるが柔らかいのが特徴。
製品染めとは、製品の形にした後に染めることですが、商品として成り立たせるには、とても難しい染め方です。
それが出来るのは、しっかりとした縫製技術があってこそ。
縫製工場は20年以上、革専門でやっています。
通常の生地と革では、素材の硬さ、厚みなど全てが異なるので、
使うミシンも、気をつけるところも違います。
縫製の前に、1枚の革をどこをどう裁断するかで出来上がりの雰囲気を左右します。
パッと革を見て、それを判断するのは職人さんの長年の経験によるところ。
お手入れに関して。
元々いいオイルが十分入っているので、お手入れは必要ありませんが
革がお好きな方であれば、手入れをする楽しさも革が好きなポイントですよね。
通常のお手入れはウエスでカラ拭き。
もしくは手で撫でるだけで十分です。
※手の脂と摩擦で艶が上がります。
クリームやオイルを塗ると、元々しっかり入っているところに
さらに入るので、入りきらず、革の表面に残り、白い幕のようなものが出来ます。
クリームやオイルを入れる頃合いは、着ていると革の状態がわかってきますので、
そろそろ入れ時かなと思った時に入れると良いです。
※個人的に最初にクリームを入れたのは着用して8年目くらいでした。
雨に濡れた時は濡れた箇所を拭き取り、陰干しするだけで構いません。
革は水に弱いと言いますが、製品染めは水(染料)に漬け込んで
出来上がりますので、水に濡れても特に気にかけることはございません。
出来ればお買い上げ後、着用前に1枚写真を撮っておくことをおすすめいたします。
後々、どれくらい革が変化したのかわかります。
品番 |
backlash-1843-02 |
素材 |
牛革 裏地 レーヨン100% |
生産国 |
日本製 国内正規品 |