マドリガル公式通販サイト - MADRIGAL yourline(マドリガルユアライン)

ISAMU KATAYAMA BACKLASH / イサムカタヤマバックラッシュ / isamukatayamabacklash-318-03-BK
ISAMU KATAYAMA BACKLASH / イサムカタヤマバックラッシュ / isamukatayamabacklash-318-03-BK
ISAMU KATAYAMA BACKLASH / イサムカタヤマバックラッシュ

BACKLASH
ダブルショルダー製品染め財布
318-03

  • 定番
¥ 27,500 税込
[ 750 ポイント還元 ]
カラー
  • BLACK
  • KHAKI
  • RED
  • BROWN 在庫切れ

Shop Message

2005年SSから作り続けられているバックラッシュを代表する定番人気モデル。

一見手帳かな?と思うほどの革の存在感。
財布を持っているというより、革そのものを持っている感があります。

革の厚みは一番厚みのあるところで5mm。
薄いところで1mmです。
5mmもの革の厚みのある財布はまだ他に見たことがありません。

人気のポイントは、やはり他にない財布だということ。
切りっぱなしで、ステッチが切れる心配がないので、ハードに使っても丈夫なところ。

加えて革も魅力です。
ジャパンダブルショルダー製品染めで、最初はカサッとした質感のマットな表情。
しかし使うと艶々になり、革も柔らかくなります。
財布は日々使うもので、手の脂で潤い、革の変化はライダース以上に早いです。
ダブルショルダーの特徴の一つ、トラ(首筋)模様。
大胆に入っているのもあれば、入っていないものもあり、1点1点、財布の表情が異なります。

お手入れに関して。
元々いいオイルが十分入っているので、お手入れは必要ありませんが 革がお好きな方であれば、手入れをする楽しさも革が好きなポイントですよね。

通常のお手入れはウエスでカラ拭き。
もしくは手で撫でるだけで十分です。
※手の脂と摩擦で艶が上がります。
艶を早く出す場合はクリームをうっすら塗り、ウエスで磨き、ブラッシングで仕上げます。
お手入れ後の革の透明さが忘れられず、僕は財布は時々クリーム〜ブラッシングします。

雨に濡れた時は濡れた箇所を拭き取り、陰干しするだけで構いません。
革は水に弱いと言いますが、製品染めは水(染料)に漬け込んで 出来上がりますので、水に濡れても特に気にかけることはございません。

出来ればお買い上げ後、使う前に1枚写真を撮っておくことをおすすめいたします。
後々、どれくらい革が変化したのかわかります。

収納
札室 1室
カードポケット 7室
大部屋 1室
コインポケット 1室
横15×縦10(cm)

ダブルショルダーの革について
財布の内装について

品番 isamukatayamabacklash-318-03
素材 牛革 ジャパンショルダー
生産国 日本製 国内正規品

Review

【レビュー企画】2000ポイント進呈

2023年10月22日までにレビューを投稿していただいた方全員に、2000ポイントを進呈させていただきます。

※一部商品はプレゼントの対象外となります。

詳細はこちら>>>

レビューの投稿方法

本ページの「レビューを書く」をクリックして、各項目(ニックネーム、おすすめ度、レビュー本文、投稿日 など)にご記入いただき、最後に「登録」ボタンを押してください。

  • ※レビュー投稿は会員限定になっております。レビュー投稿の前に会員登録をお願いいたします。
  • ※レビューは200文字以上でお書きいただきますようお願いいたします。(200文字未満は特典の対象外とさせていただきます。)
  • ※レビュー投稿は、1商品につき1回のみです。
  • ※ご投稿のレビューが実際のページに反映されるまでに数日程度お時間を頂戴いたします。