マドリガル MADRIGAL yourline

【予約】 「おかかえバッグ」ブラック「okakaebag」soutiencollar(ステンカラー)のレビュー

4.75
422
422件中 421-422件表示
1 42 43
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    仕事が基本テレワークになり、時々出社する際はリュックを使用していたのですが、カジュアル過ぎてしまうのでオフィスカジュアル的なバッグを探していました。 斜め掛けできる、革でノートパソコンが入る大きさ、外にポケットがあることを条件に探していたところこちらのバッグに出会えました。 しかもあったらいいなポイントだった肩掛けや手持ちも出来る、内側にもポケットがあるという点もクリアしていて、妥協して他のバッグを買わなくてよかったです。 私の確認ミスなのですが、ノートパソコンのカバーを含めてサイズを計っていなくて、高さが少し出てしまい、スリムなカバーを探しているところです。 パソコンを持ち歩くことを想定している方が他にもいらっしゃるかもしれないのであと1、2㎝高さがあったらいいなと思いました。 とはいえ、大満足のバッグなので大切に使っていきたいと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    40歳を目前に舞台観劇にハマってしまった。 特にミュージカルの楽しさを知り、なぜもっと早くミュージカルに出会わなかったのかと後悔するほど楽しませてもらっている。 私は年中カゴバッグを愛用しており、カゴバッグの中に、お財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、車の鍵、エコバッグを入れて持ち歩いているのだけれど、 舞台観劇をする時には、さらに、チケット、オペラグラス、のど飴、替えマスク、水筒が加わる。 全て収まるのだけれど、ぎゅうぎゅうすぎて、劇場でいつもモタモタしてしまう。 まず劇場の入口でチケットを出すのも一苦労。 劇場に入ってからも、パンフレットを購入するため、お財布を出して、お金を払って、エコバッグ出して、エコバッグにパンフレットを入れて、お財布を片付ける。 すると、荷物が2つになってしまい、さらにモタモタ。 席についても、自分を含め、周囲の人が移動するたびに2つの荷物を抱えて通路を譲り、譲られる。 同じような人は多いから、気にしなければ良いのかもしれないけれど、観劇を重ねるにつれて、自分のモタモタ加減が気になり、バッグを肩掛けの大きい物に変えたり、リュックにしてみたものの、なかなかうまくいかなかった。 自分の欲しい形を思い描いてみると、 ①A4が入る本革ショルダーバッグ(持ち手も欲しい) ②大きなポケット付き ③ファスナー付きで、倒れても荷物がこぼれない この3つが絶対条件なんだなぁとわかった。 実店舗とネットで探してみるものの、そんなにうまくは出会えない。 諦めかけた時に、Instagram広告でまさに理想的な物に出逢ってしまった。 本当に、こんなの欲しかった!おかかえバッグ! ともに劇場へ通い、大事に育てていきたい。
422件中 421-422件表示
1 42 43