ただいま冬将軍
凍える寒さだからこそ…
凍える寒さだからこそ…
「オシャレは我慢」よく聞くこの言葉。
もちろん、オシャレはしたい。
…だけど寒いのは我慢はできなくなる、ぐっと冷え込む季節。
暖かくって身に着けると心までほわっとあたたまるような。
気持ちまで包み込んでくれる、そんな冬のアイテムと過ごしたい。
コートにはいろいろなことを求めてしまいます。
ほどよいゆとりとすっきり感。
着るとスタイルアップして見えたら嬉しい。
歳を重ねてからなんとなく、今まで着ていた服がしっくりこなくなったけれど、落ち着いて見えるデザインは避けたい。
今年こそ、上質でどんな場面も自信をもってて着ていけるコートを。
そんな気持ちをあたたかく包んでくれます。
中綿の素材はエアーパックという空気に触れると膨らみ、畳むと小さくなる素材で約400gの軽やかに羽織れるナイロンコート。
まとった空気があたたまり、寒さに負けずにおでかけできます。
柔らかい起毛素材でできたワンピース。
肌あたりがやさしく、着たときにひんやりしません。
日本のアトリエで丁寧に作られる「トスカーナ」
生地選びはもちろん、ボタン選び、職人の技術が必要なパイピング。
ひとつひとつの過程に人の気配が感じられて、より一層、あたたかみが感じられるのかもしれません。
カシミヤの独特の焼きたてのシフォンケーキのようにふっくらとした質感。
オールガーメント(島精機製作所の編み機を使った無縫製で編み上げるニット)の為、縫い目が肌に当たってしまうストレスもなく、着ぶくれしないスッキリとしたシルエットです。
「あのブーツの再販はないですか?」
お問い合わせも度々いただいていたエバゴスのブーツ。
ブーツをリピートすることってなかなかないと思います。
だけど、他のブーツへの浮気心すらわかないほどいつの間にかお気に入りになってしまっていたブーツ。
厚みのあるアラン柄は立体的であたたかみがあります。
タートルの首の部分まで計算されたアラン柄の配置はほどよいボリューム。
肌に直接着たくなるほど贅沢なニットはふんわりと体を包んでくれ、寒い日ならではのコーディネイトを楽しめます。
柄のパンツが苦手でも取り入れやすい細かな千鳥柄。
気になるヒップラインをスッキリみせてくれて、しわになりにくい素材が嬉しい。
きちんとしたお仕事の場面でも、友人との気軽なお出かけにも気が付くとこればかり。
ついつい選んでしまう「リピートパンツ」
吐く息まで白くなる…そんなしんしんと冷え込む日。
クルリっとくるまると包み込んだ空気まで暖めてくれるような上質なカシミヤの大判のストール。
肩にかけたり、首にまいたり。室内でも冷え込む時はひざ掛けにも。
寒い毎日を包み込んでくれる安心感。
一歩、外に出ると背中を丸めてしまうような
ひんやりした空気
そんな時にふわふわ、もこもこ小物や
優しく編まれたニット
あったかい空気で包んでくれるアイテムがあると
冬のおでかけもシャンと背筋が伸びます