ボーダーカットソーと言えば
定番のイメージ
気軽に着れて、一年中活躍
でもいつからか、ボーダー離れしていた
「デミ」と「ラテ」に出会うまでは…
ボーダーカットソーと言えば、定番的に着たいカットソー。
デニムパンツやチノパンとカジュアルに合わせたり、きれいめコーデに ”あえて”合わせたりにも活躍しててくれます。
でも大人になると、ちょっとカジュアルすぎが気になったり、いざコーディネートを見てみると自分には幼い感じに見えてしまったり…ちょっとの違和感を感じて気がつけば、”ボーダー離れ”。
でもそんなイメージを変えてくれたボーダーカットソーが「ラテ」。
かわいすぎない、大人のボーダー。
シンプルな形、落ち着いたネイビー、そして上質な素材が、また新しいボーダーの着こなしの楽しみを教えてくれました。
カジュアルに着てもどこか上品さがあったり、長い年月愛用して味が出ても、風合いとして見れるのは、やはりその素材の良さが大きく影響してきます。
使われている素材は、ややめの厚みのある生地を限界まで度詰にしているため、とてもしっかりとした生地に仕上がっています。
この厚みの生地だと通常は太番手の糸を1本で天竺に編む生地が多いのですが、こちらの生地は双糸を更に2本引きそろえて編まれているから、とても頼りになる素材感。
また、毛羽の無い糸にさらに強いシルケットをかけて光沢感(自然な光沢です)を出しているため、洗濯を繰り返しても光沢がなくなりづらい生地になります。
この生地の”仕上がりの顔”が品性の漂うボーダーの着こなしにつながっているんですね。
通年気持ちよく着られるコットン素材です。
濃いネイビーのボーダーラインは、マリン感が強すぎない程よさが人気の秘密。
深いシックな色だからイメージがカジュアルだったり夏のイメージだけに偏りません。デニムからきれいめパンツ、コンサバからちょっぴりモードな着こなしにも、幅広く自由に取り入れていただけます。
無地だとつまらない、、、そう感じた日のコーディネートに加えてみるのもいいかも知れません。
柔らかな素材の女性らいいワンピースや、少年ぽさが魅力のサロペットにも。
そして、時にはテーラードジャケットと合わせたり…
その日のお出かけの場所や、季節に応じて、着こなしの幅はバリエーション豊か。
たくさん着たいから、コーディネートの幅は広いほうがいいですよね。
サイズは「デミ」(左)と「ラテ」(右)の2タイプあります。
「デミ」はコンパクトタイプ。「ラテ」はゆったりタイプ。
着こなしたいイメージで選べるように作られています。
「ラテ」は男性にも人気で、男女兼用でお求めいただくことも多いんですよ。
あえて大きめサイズを楽しみたいときにおすすめです。
ボトムをタイトにしてコントラストをつけたバランスや、裾をインにしたりアウトにしたり、ちょっとした着こなしで変化のあるコーディネートをお楽しみいただけます。
【サイズ】身幅:約57cm 裄丈:約69cm 着丈:約61cm (着用モデル:159cm)
コンパクトめのサイズ感の「デミ(Demi)」は、適度な空気感をまとったスッキリな着心地。
ボトムのタイプも選ばず、定番的に合わせていただけやすいです。
オフショルダー気味のデザインや絶妙な身幅や丈感は、シンプルなようでもどこか違う雰囲気があります。
【サイズ】身幅:約52cm 裄丈:約64cm 着丈:約59cm (着用モデル:159cm)
定番だけど、無難におさまらなくて
コーディネートの幅が広いから、その人らしさも表現される…
自分らしさを感じられた時、はじめて”私の定番”になる予感がします。
クローゼットにずっとある、一枚の洋服。
あの時に着ていったな…、あんなことがあったなぁ…
定番になった洋服には、思い出や事柄がいっぱい詰まってる。
ボーダー「デミ」「ラテ」はそんな存在になりそうな洋服。