喜びへと変化する
究極の
定番コート
30代後半頃からでしょうか。
実年齢より落ち着いて見えてしまうデザインの服は避けたくなり、
逆に、デザインが行き過ぎているものを着ると、自分自身ではない気がしてしまう。
このぼんやりとした意識の変化のようなもの、、、
だんだんと、見えなかったものが見えたり感じたり、歳を重ねることで以前より視野が広がりつつある今、着たいと思える服は “まとった瞬間に無条件でしっくりくる”そう感じられる服。
「フォローコート」はまさにそんな意識の変化がおきたころから、この先もずっとそばに置いておきたいと思えるコート。
年齢、体型、時代の変化、コーディネイトのレンジ(幅)、防寒性、、、
冬の主役になるコートへ期待する条件はたくさん。
「フォローコート」はそのすべてを考慮し、フォローすることを目指して作られた究極の定番コート。
だから、長く着られる、着たいと思えるデザイン・カラー・品質となっています。
素材は「SUPER140」というメンズの高級スーツ生地に使用される上質な羊毛糸できています。
カシミヤに近い細さで、少しコシのある上質な原料。そのため、肌触りがとっても滑らか。
「フォローコート」のために、糸から作られるというこだわりなんです。
その上質素材は見返し(裏側)にも通常より幅広くたっぷりと使用されているため、とてもあたたかく着用していただけます。
「フォローコート」は、益々生産状況が厳しくなる“純国産”アイテムです。
歴史と確かな技術のあるハイエンドなブランドの生産も行う、高い意識を持ったメンズ・コート専門の縫製工場で作られています。
長年の経験による使う人への思いやりの手加減や、一手間が伝わります。
高い技術でできた「フォローコート」は、リラックス感もあるデザインでありつつ、正統派な上質コートに仕上がっています。
冬の悩みの着膨れ感や、体型の悩みまで...着ることによりスタイルアップ。
全体のシルエットの美しさはさることながら、前の袖付けラインから肩を通って後ろに流れる美しいカッティング。
身頃の分量感をゆったりもたせつつも華奢に見せるカッティングは職人技術があってこそ。
着崩れしない仕立ての良さは、そういったもの作りの背景があるからこそ実現ができています。
『ずっと愛用できる定番のコート』は、袖を通した瞬間に しっくりと心地いい。
たくさんの条件をクリアして、着た時の喜びへと変化します。
だから「フォローコート」って呼ばれています。
生地と縫製に限度があるため、一度に作れる数はあまりにも僅かですが、冬が来るたびにずっとお届けしたいコートです。
コートというと身体を覆う分量も多いため、”冬の印象”として見た目にも大きく影響します。
だから、いつも一緒よりも着方で変化がつけれると、ちょっぴりお得気分で嬉しいです。
「フォローコート」の大きめの襟は、ボタン(チンストラップ)を留めると小さなステンカラーコートに変身します。
それだけで、雰囲気がガラリと違った2つのデザインを楽しめます。
襟元やウエストベルトで変化をつけて、その日のお洋服に合わせて着こなしていただけます。
また見た目だけではなくて、上質な生地がたっぷりと首回りを包むのでとても暖かく、ちょっとした寒さの日にはストール無しでも十分寒さをしのげます。
「定番で持っておいたほうがいい」そう言われる、黒のアイテム。
その訳は、かたい席、お祝いの席、仕事、行事、おくやみの席など、急な事態やここぞという時に、無いととても慌ててしまい、持っているとしっかり役立ってくれて安心な存在だから。
特に困った経験をしたのが、季節が冬だった時。洋服はなんとか用意できたけど、黒のコートがない...と。
なるべく小さく畳んで手持ちしていたのを覚えています。
「フォローコート BLACK」なら普段のコーディネートから突然の席まで活躍してくれるので頼りになります。
黒のバッグ(「しっくりバッグ」)と合わせて、式典などのいざという時や大切な行事でも着れるということがきっかけで「フォローコート BLACK」をお選びいただいていることも多いんですよ。
(黒のパンプス「リーフレット ヒール」は2025SSよりssoutiencollar(ステンカラー)に仲間入りします。)
「フォローコート」はワンサイズのお作りです。
ゆとりのあるデザインなので、幅広いスタイルの方にお召しいただけます。
(「soutiencollar」別注の寸法となっており、着丈と袖丈が微妙に長くアップデートされています。見た目の印象はそこまで変わりませんが、時代の流れや空気を感じ、常に纏う空気が新鮮であるように微調整されています。)
サイズ | 総丈 | 裄丈 | 身幅 | 袖口 |
---|---|---|---|---|
103cm | 80cm | 68cm | 38cm |
そろそろ、いいコートを...
そんな気持ちへと変化するタイミングを
優しくフォローしてくれる。
心地よいあたたかさで包んでくれる
「フォローコート BLACK」です。
〜繊細なニュアンスを表現する日本製〜
「ふたたび洋服も、ファストからスローへ」
「フォローコート」「おかかえバッグ」をはじめとするsoutiencollarの全アイテムは、国内優秀小規模メーカー、少人数アトリエで作られています。
近年の海外大量高速生産に押され、日本製はすでに国内での流通量は全体の2%のみとなりました。
大量生産では出せない、随所に手作業も入る工程による丸みと膨らみ、長年培った技術による人肌感が伝わるひと手間や細工、外見だけでなく安心や優しさもお楽しみください。
soutiencollarのアイテムはこちらから