「New Parties」
冬の楽しいパーティーやイベントごとにも
冬の楽しいパーティーやイベントごとにも
まだまだと、知らぬ間に時間が過ぎて
思い巡らしたことがハラハラと
今日の空気をうまくつかめない
神様お願い
一つだけのコーディネートのマジックを
七色の鉛筆は多すぎて
一振りだけを勇気と一緒に、あと一時間
クリスマス・忘年会・年末年始と、何かと楽しいイベントが多い12月。
大勢でなくても、少人数で過ごすプチパーティーや大切な人とのお食事会はとても楽しい時間。
そしてこんな時こそ、とびっきりのおしゃれをして友人や恋人に会いたいですよね。
そんなパーティー気分を盛り上げてくれる、シックなブラックアイテムと煌びやかな冬のアイテムを集めてみました。
会う人、会う時間、その時の気温や場所
「年末にちょっとおしゃれをして、お出かけ」そんなそれぞれのシーンをイメージしながら...
夜に合えない友人とのランチ忘年会から、職場や知り合いとのディナー忘年会。
少し違った好きを取り入れて。
なかなか時間が合わなかった友人と、少しの時間だけどランチで忘年会。
リラックスできる友人とのランチは、アペロワンピースで少しの華やかさを。
トロンとした素材のアペロワンピースは、ニット素材と合わせると光沢感とのコントラストがさらに引き立ちます。
ワンピースの丈感は、長すぎず短すぎずだから、ロングブーツとの相性もとても良いんです。
ベルトの付け外しによって見え方も変わるので、お好みの着こなしを。
また、合わせるアイテムによっては、パーティーシーンにも活躍してくれます。 カジュアルなランチから、シックな夜にも。
いつも会うと刺激をくれる、大切な仲間と今年最後の集まり。
ショッピングをしてから、気になっていたランチのお店へ。
その後はおしゃれなカフェ、楽しみでしかないコース。
そんなアクティブに移動が多い一日は、サンパティパンツがおすすめです。ブラックコーデにピンクやレオパード柄を取り入れて、甘辛ミックスな冬らしいおしゃれを楽しんで。
今日は仕事終わりに忘年会。さて何を着よう...。
カジュアルすぎても浮くし、きっちり過ぎても堅苦しいし。
そんなシーンにぴったりなのが、セットアップのブラックマーガレット。
黒のセットアップは、かっこいいイメージですが、ブラックマーガレットは抜け感のある襟周りで、とても女性らしいシルエットです。ジャケットからチラッと見えるインナーは透け感のあるものだったり、ファーアイテムやゴールドを取り入れて、華やかな印象で冬らしいコーディネートの完成です。
一ヶ月前から約束していた友人との夜の忘年会。
パンツと合わせることの多い黒いジャケットを、ちょっとこなれた感じで合わせるのもいいですね。
敢えてモードなデザインのスカートと合わせるのも、新しい発見のひとつ。
ジャケットを自由にきこなしている女性はとても素敵にみえます。ライブラリアンジャケットは、コートの中に重ねるにもちょうどいい厚みなので、コートを着用する日が増えるこれからのシーズンにも、出番の多いジャケットになりそうです。
イルミネーションが街をロマンチックにしてくれる12月。
夜の時間は長く、いつまでも眺めていたい寒くて暖かい景色。
仕事を早く終わらせて、今日は街のイルミネーションを見ながら一駅分を歩いて帰ろう。
クリスマスシーズンの一人時間も、日常とは違って何だか特別な気分になりますよね。イルミネーションみたいなフロックカットソーをインナーに忍ばせて、その場の雰囲気を楽しむのも贅沢な時間。
ドレッシーにもなるフロックカットソーは、メンズライクなジャケットと合わせると、また違った表情に。対照的な組み合わせで華やかさとカッコ良さがうまくマッチングしてくれます。
スーツスタイルは難しいと思われがちですが、フロックカットソーがあればその悩みも軽減されます。
ちょっと特別な仕事帰りと決めた朝は、いい気分で一日をスタート出来そうです。
今日は知り合いのショップで開催されるパーティーに参加。
色んな人が参加するので、ワンポイント少し華やかにしちゃおっかな。そんなウキウキワクワクする一日の始まり。
人が集まる室内で過ごす空間は、結構暑く感じるものです。そんな日は、コートの中はすっきりきれいめなジェラートジャケットがおすすめです。
意外と悩む、寒暖差のある一日のコーディネートにはちょうどいいカーディガンのようなジャケットです。
パーティーページで使用したアイテムのセレモニーページはこちら。
「New Ceremonies」
家族、夫婦、恋人、友達、それぞれの聖夜の夜。
今夜は、前から約束していた素敵なフレンチのお店で、特別なクリスマスディナー。
華やかさもありつつ、シックにもきめたい気分。
そんなシーンには、ブラックドレープをサラッと一枚。腕の程よい露出は冬のドレスアップ感が漂い、大人の女性らしい品の良さも感じられます。
待ち合わせでは、相手も気分が上がるような華やかなコートで顔を合わせて、
コートを脱ぐと落ち着いたブラックドレスに。そんな着こなしも共に過ごす人を楽しませてあげられそうですね。
今夜は少し贅沢に、それぞれへの感謝を込めて夫婦でのクリスマスディナー。
日常から解放される束の間の貴重な時間は、少しだけドレスアップをして楽しいディナータイムにしたいですよね。
あまり華やかすぎてもな...。そんな時は、ちょっとデザインがプラスされたブラックケープがおすすめです。ワンピースとセットのケープを重ねることで、デザイン性がプラスされた普通のドレスとは少し違ったパーティースタイルに。
落ち着いたディナーには、華やかすぎないブラックケープで、ゆっくりと流れる時間を過ごせそうです。
友人やママ友と企画していたホームパーティーのドレスコードは、「赤いアイテムを取り入れて。」
持ち寄りパーティーは、動きやすくパンツスタイルで。パンツ選びでも、見た目に綺麗なパンツの方が大人な印象を受けますよね。
リピートパンツなら、カジュアルにならない上質素材なので、そんな日にはぴったり。
綺麗なラインが保たれて、どんなトップスを合わせてもすっきりきれいなスタイリングに仕上がります。
みんなが明るい気分になるような赤いニットと合わせて、大人可愛いコーディネートに取り入れてもとても馴染みます。
楽しいけれど慌ただしい年末年始、新しい年の始まりは落ち着いた雰囲気で。
いよいよ2023年がスタート。今日は朝から初詣にお出かけ。
落ち着いたトーンと言えば、無難に黒色ですが、それでは少し暗すぎるし寒さを感じる...。
そんな時はフォローコート・ナイトグレーがおすすめです。アウターがグレーだと、全体が明るく見えてお上品な印象に。見た目は重くなく、素材はウールで暖かいので、寒々しい1月を少し和らげてくれそうです。
三が日が終わり、日常に戻って少しほっとした気分。
週末は少人数で友人との新年会。
新年会は、気取らないけど、お出かけ着ぐらいの感覚でコーディネートを楽しみたいな。
そんな日は、日常でも使えて、ちょっとしたパーティーなんかにも役立つフロースカートが主役に。複雑なデザインのようだけど、着用するととても綺麗なラインで、シンプルな中にモード感も漂います。
どの角度から見ても美しいシルエットなのも特徴のひとつ。「ちょっと華やかさが欲しい」時に取り入れたいアイテムです。
パーティーページで使用したアイテムのセレモニーページはこちら。
「New Ceremonies」