マドリガル MADRIGAL yourline

  • オールディーズバットグッディーズジャケット
  • 古き良きと新しいキカタ

オールディーズバットグッディーズジャケット/ステンカラーsoutiencollar

オールディーズバットグッディーズジャケット/ステンカラーsoutiencollar

お父さんから
借りてきたような
いや
もっと古いかも

お父さんが若かった頃に
見せてもらった
写真の中とか
古い映画の中とか

記憶を探ってみても
鮮明な映像よりも
かすかな香り...
くらいしかわからない

知ってはいるけれど
もう手には入らないような

「"おめかし" と "タイムスリップ"」



「こんなジャケット着てた時代があったんだ」
こっそりクローゼットを覗いた時
そこには知らない父の顔が存在していて
タイムスリップしたような感覚でした。

ツイードのジャケットなんて
もう着ているところは見たことなくて
なんとなく
"懐かしさ" だけがそこにポツンとあるようで
その時はなんだか切なさだけが残りました。

「足で探していた時代に」



何歳からか記憶は曖昧ですが
"ファッション" というものを意識しだした頃
雑誌で見ては、
同じような洋服が、どこで売っているのか足で探して(そんな時代でした)

海外の映画を見ては
煌びやかな女優さんの衣装に憧れて

ストリートファッションのスナップでは
個性や自由さがリアルで眩しく思え
"服は自己表現"なんて、インタビューで答えている記事もよく目にしました。


そんな頃
古着屋さんに行くたびに
よく目に留まったツイードのジャケット。



伝統的なツイードジャケット。

そっと触れるだけでも重厚感が伝わる。
中を見なくても仕立てがいいのが伝わってくる。

どれだけの時の流れを吸い込み
ほころび
時代の変化を受け入れてきたのだろう。

「袖を通した時の感覚」

それはまるでお父さんのジャケットを
こっそり着たみたい。

ざっくりと、重い。


そっとハンガーに戻し
『素敵な人に巡り会えますように...』


今まで見た映画の中やファッション誌
リアルに着こなすおしゃれさんスナップで
ツイードジャケットスタイルの
憧れのイメージはすっかりインプットできているものの
体現まで至らず、何度も断念。

「スルッと着れた」




見た目の重厚感や
他のジャケットと明らかに差別化されるような
独特な雰囲気を持っているツイードジャケットは
そんなお買い物経験もあり
なかなか自分に似合うものは見つからないって思っていました。

でも不思議。
「オールディーズバッドグッディーズジャケット」は
違っていました。

着ると
今ここに、今の空気と混ざり合って
それは曇りのない
未来を想像することができたんです。

「古き良きと新しいキカタ」



襟を寄せてみた
あ、あの感覚...
手から伝わる上質なざくっと感

着心地はどうだろう...
肉厚な生地で、
守られているように安心できるホールド感が心地いい




過去にタイムスリップしたようで過去ではない
古いようで古めかしくもなく

"今" を受け入れるように
お気に入りの洋服やバッグとも馴染んでくれる。

「"懐かしい" の落とし穴」




ちょっぴりノスタルジーな雰囲気のあるお洋服は
着ると、時代が遡っちゃった...!
ってなってしまうこともなきにしもあらず、、、

若い頃は、それがファッションにもなったのだけど
"いい年齢" と自覚するくらいのお年頃になると

着た時に
『昔の服を引っ張り出してきたみたい』とか
『なんか、古臭い』とか
そういう印象になるのは避けたいところ。

クラシックな雰囲気を楽しみたいけど
難しい...

そんなお悩みも
「オールディーズバットグッディーズジャケット」なら
頭をよぎることもなく、
逆に新鮮な気分を運んでくれました。

それには、トラッドな要素が基本にありつつも、
今の空気をとらえたこだわりのパターン作りが、
理由の一つでもありました。

あの体験とは違った

「カタチの良い、ジャケット」



"なで肩見え" する「オールディーズバットグッディーズジャケット」。

袖を通すと、試着しては何度も断念したあの体験とは全く違っていました。
きちんとはしてるけど、どこか柔らかさがありとても着やすいんです。

それは、肩から首にかけてできるだけ高い”登り(傾斜)”をつけ、沿ように襟を美しく立ち上がらせたパターンのおかげ。
襟にあたる生地を職人がスチームアイロンで丹念に伸ばしながら曲げていき、肩に沿った立体的な形状にします。
そうすると、円すい形の山の裾野のような美しいラインが現れます。

なんとなく肩が水平でがちっと大きく見え、自分ごとずっと過去に戻ったように感じたあの体験とは全然違っていました。




身頃は立体的で、特に特徴的なのはお袖が「前振り」に付けられていること。

自然にしていると腕はやや前に曲がっているため、そのカーブに合わせて袖のパターン(型紙・設計)が作られています。
そうすると着用時の着やすさはもちろん、シワも寄りづらく美しいシルエットに見えます。
この袖のパターンは紳士物のジャケットに多く、婦人物ではめずらしい作りになります。

なで肩で華奢に見えるような設計に
立体的な作りで女性の身体にも馴染みやすい
今の空気をまとったシルエットにデザインされた
「オールディーズバットグッディーズジャケット」。

「上質だから着崩しても大丈夫」

〜 "こなし" が効くジャケット 〜




『着られちゃってるな』と感じて
そっとハンガーラックに戻した記憶が懐かしい。

「オールディーズバットグッディーズジャケット」は
袖を折り上げ、襟を立て、
とことん自然に無造作に
"自分に寄せるように" 着こなすことができるジャケット。

何度も何度も着ていくうちに
初めは手強いと感じていた
素材や作りのしっかり感も
ご自身の身体に馴染み、
着やすく変化。

〜"自分のもの"へと変化していく過程〜

今日も手に取り
自分と会話するように
着方を探ってみる。

"好きな着こなし方"や
"アレンジのクセ"なんかもできてくる頃には
すっかり「自分のもの」に。

そんな心にも身体にも
フィットしていく過程の変化も
楽しみの一つかもしれません。

「日本職人製」
〜home made〜

「オールディーズバットグッディーズジャケット」は、益々生産状況が厳しくなる“純国産”アイテムです。
長年の経験による使う人への思いやりの手加減や、一手間が伝わります。

home madeとは、一人の職人またはデザイナーが一人で型紙から縫製まで仕上げる商品になります。

「ディテール」

〜手仕事、一手間の温もり〜

まるでメンズジャケットのように内ポケットが充実した内側の仕様。
裏地はところどころ手縫いで縫い合わせられていたり、汗脇パッド(脇当てパッド、汗脇止め)もつけられていたりと、見えない部分にも一手間が感じられます。

量産では感じられない、手作業の温もりが感じられるふっくらとした仕上がりのジャケットです。

袖口のボタンは本切羽という仕様でボタンホールがあり開閉することが出来ます。それによりボタンを開けて袖口を折り上げたりと、抜け感と洗練された着こなしを楽しむことができます。

「伝統的な素材」

〜ハリスツイード〜

「オールディーズバットグッディーズジャケット」の素材は、品質が良く丈夫で発色が美しい生地として世界で知られる、100年以上歴史のある「ハリスツイード」。
着ごたえのあるツイード生地は、着るほどに少しづつ馴染みを覚え、深みと重厚感に自分らしさがプラスされていくような感覚に。
時の経過のその先がどんな表情になっているのか...変化も楽しみなジャケット。
景色が深まる季節に着たいジャケット。

「おろしたてのジャケット」

冷たさに
頭の中が新鮮に塗り替わる。

早朝の空気を独り占めした時の
きりりとなる気持ちよさ。

まっさらなジャケットに
袖を通した時に似ている。

「そのシワはオフの日が充実している証」

ツイードジャケットは元々は英国紳士が乗馬などのスポーツや狩猟の時の機能的な防寒着として愛用していたのが始まりだそうで

クローゼットにくたっと味が出たツイードジャケットがあると、"オフの日が充実している"って証のようだと、どこかで読んだことがあります。

〜上質だから、味になる〜

時代を経てタウンでのおしゃれ着としても浸透してきましたが、どこか無造作に着崩すのが魅力的に見えたり、無骨な自然素材(ここでは紅籐や革)とも相性が良かったりするのは、そんな歴史背景があるからなんですね。

上質素材だから経年変化しても風合いとして味になる。
そんなところも長く愛用できる嬉しいポイントかもしれません。

「冬の第二幕まで...」

「オールディーズバットグッディーズジャケット」の肉厚なツイード生地は、コットンシャツやカットソーの上に秋から活躍してくれますが、風も通しにくくウールの素材が保温効果もあるのであたたかなニットや大判のストールと合わせたら冬にも活躍してくれます。




秋口や冬の始まりまで
シャツの上に羽織っていた
「オールディーズバットグッディーズジャケット」。



季節は進んで
さぁ冬の第二幕

しっかり肉厚で着ごたえのある
ツイードジャケットは

“着た時の心地”が
少し洋服の”圧”が欲しい
本格的に冷える時期にも着ていただけます。

あたたか小物をおともに迎え
寒さ深まる季節まで。

「合わせるボトムの汎用性」

デニムや細身のパンツには、ベーシックに合わせていただきやすいのはもちろん、ちょっとデザインの入ったワイドシルエットのパンツにもバランスよく合わせていただけます。
少しフェミニンな要素をプラスしたい時にはスカートやワンピースと合わせるのも◎

「実は三代目」

〜出会ってしまった…と思ったら〜

「オールディーズバットグッディーズジャケット」は生地がなくなり次第販売終了の限定数のお作りになります。
グリーン系(左)のハリスツイードは、実は三代目。

初代(右)・二代目(中)の時には「ジャケット探しに妥協はしたくない」というお客様に見つけていただいたりと、その時々で量産ではないからこその出会いが生まれることもある「オールディーズバットグッディーズジャケット」。

再会のようでもあり、初めましてのようでもある
色の雰囲気で印象もがらりと違う今回の三代目。

「サイズ展開」

「オールディーズバットグッディーズジャケット」は4サイズ展開です。



サイズ 着丈 肩幅 袖丈 バスト ウエスト 袖口
36 68cm 39cm 57cm 102cm 96cm 13.5cm
38 69cm 40cm 58cm 105cm 99cm 14cm
40 70cm 41cm 59cm 108cm 102cm 14.5cm
42 71cm 42cm 60cm 111cm 105cm 15cm

「Oldies but goodies」

とびきり
愛想がいい訳でもなく
現実から
遠のくでもない


今日も手に取り
会話するように
袖を通す。

soutiencollar

〜繊細なニュアンスを表現する日本製〜

「ふたたび洋服も、ファストからスローへ」

「フォローコート」「おかかえバッグ」をはじめとするsoutiencollarの全アイテムは、国内優秀小規模メーカー、少人数アトリエで作られています。
近年の海外大量高速生産に押され、日本製はすでに国内での流通量は全体の2%のみとなりました。
大量生産では出せない、随所に手作業も入る工程による丸みと膨らみ、長年培った技術による人肌感が伝わるひと手間や細工、外見だけでなく安心や優しさもお楽しみください。

soutiencollarのアイテムはこちらから

古き良きと新しいキカタ
「オールディーズバットグッディーズジャケット」
「Oldies but goodies jacket」
soutiencollar(ステンカラー)

  • NEW
  • 25AW
  • 限定生産
¥ 121,000 税込
[ 3,300 ポイント ] 会員登録で、ただ今3%ポイント還元
  • 36(S) 【残りわずか】 在庫切れ
  • 38(M) 【在庫あり】
  • 40(L) 【残りわずか】
  • 42(LL) 【在庫なし】 在庫切れ

<限定生産品>
今期(2025年度)生産枠が埋まり次第売り切れとなります。
完売となりましたサイズの再入荷予定はございません。




Shop Message

「オールディーズバットグッディーズジャケット」はhome made商品です。
(home madeはアトリエにて一人の職人が1点づつ仕上げる商品になります。)

「オールディーズバットグッディーズジャケット」のことをもっと知りたい!
そんな方はこちらの記事もぜひ。

古き良きと新しいキカタ

“今” の空気を潜めて

イメージは膨らみ続ける

「オールディーズバットグッディーズジャケット」記事まとめ

「オールディーズバットグッディーズジャケット」
プラスコーディネートはこちらからご覧いただけます


 ・服の「重さ」と「体感」について    

素材をぎっしりとした密度で打ち込んでできた生地は、例えば良質なウール素材なら
とても温かで保温性に優れた生地になります。

素材が多く使用されているのでそれなりの重量感になります。
逆に少ないと軽くなり保温性なども変わってきます。

「重量感」または「重さの体感」は服のカタチによっても変わり、
例えば同じ重量のトートバッグとリュックサックでは片手で受け止めるか
両肩から背中にかけて重量を分散して受け止めるかでも重さの感じ方が変わるように
、 良い型紙(パターン)や縫製技術でできた洋服は立体的で身体に沿うように作られているため、
重さも感じにくくできています。

また生地が硬いか柔らかいかでも「体感」は変わってくることもあります。
同じ重量でも硬い生地で作られた洋服は重量感を感じやすいです。

重さを気にしていなかった洋服が、着てみると着心地がしっくりこず
気がつくと整え直していることが多かったり、
1日の終わりになんだか肩が凝って疲れたな…なんていう経験があります。

重量的に軽い洋服でも、着ていて「重み」を感じるものもあれば、
それより重くても感じにくいものもあります。

着心地がしっくりくる洋服は、パターンや縫製は熟練の職人によるものです。

品番 st_oldies-but-goodies-jacket
タイプ WOMEN
カテゴリ ジャケット
素材 表地:ウール100%(ハリスツイード)
裏地:キュプラ60%、ポリエステル40%
生産国 日本製(全工程国内生産)
タグ
サイズ 着丈 肩幅 袖丈 バスト ウエスト 袖口
36 68cm 39cm 57cm 102cm 96cm 13.5cm
38 69cm 40cm 58cm 105cm 99cm 14cm
40 70cm 41cm 59cm 108cm 102cm 14.5cm
42 71cm 42cm 60cm 111cm 105cm 15cm

※価格は予告なく変更する場合がございます。

「純国内生産(日本製)商品について」

純国内生産の洋服は国内での全体流通量の2%を切りました。
近年の原材料、副資材料、輸送費、電気代、輸入コストの上昇を期に、高齢に伴う職人の引退、後継者不足で日本国内の工場の自主廃業が相次いでいます。
工場の減少における集約化に伴う需要増で納期の遅延や値上げが予想され、この先、国産品の厳しい状況は続いていく見通しです。

弊社は今後も純国産ならではのクオリティにこだわって参ります。

Review

5.00
8
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    昔々母が好んで着ていた某英国ブランドのジャケットを思い出しました。以前の購入経験から、こちらのお品は間違いがないと確信していましたので、安心して購入することができました。届いたジャケットはふわりと暖かく、裏側に至るまで行き届いた作り。まだ季節は先になりますが、コーディネートの想像が膨らみ、笑顔になれます。秋になったら、一緒に購入したギャルソンチノ巻きスカートと、まずは合わせて楽しみたいと思います。丁寧なお仕事をしてくださる職人の皆さんに感謝です。ありがとうございます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    年齢を重ねるうちに ジャケットを上手く着こしたいな…と思うようになり 昨年より探していたところ こちらのOnlineShopでこのジャケットを見つけて一目惚れしました。ただ 試着せずに購入することや予算を超えていたことで決め切れず…。しかしながらこの一年ずっと頭の片隅から離れず 他の物で妥協したら絶対に後悔するな と思い 事前にサイズ感も確認させて頂き購入させて頂きました。 想像していたと通り丁寧に仕立てられた大変素敵なジャケットでした!早く 着て出掛けられる気候にならないかと待ち望んでおります。 来月には初孫が生まれるのですが 同じ年数を数えながら このジャケットを長く着こなせるおばあちゃんになれたらと思っております。
  • 購入者
    神奈川県 60代
    投稿日
    昔見ていたアメリカのドラマでヒロインのツィードのジャケットの襟を立てジーンズにロングブーツを合わせたスポーティーな着こなしが、とてもカッコ良く印象的で、それ以来いつも頭の片隅にその姿がありました ツィードのジャケットを見つけると 手にとってはなんか違うなぁと、いい加減探す気も失せていたところ、こちらのネット上で「あれ?これいいんじゃない…?」と、このジャケットが目に飛び込んできました チェックの色合いといい、しかも襟を立てたら裏が赤!テレビで見たのよりステキ♪それに裏地のワインカラーもお洒落だしハリスツイードのラベルもかわいくて。 秋以降に着るのを楽しみに即決致しました 届いてからデニムやスカートを合わせてみましたが、どれも格好良く、そしてエレガントに決まります やーっと出会えました 秋が待ち遠しいです
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    インスタを開く度に目に飛び込んでくるツイードジャケットになぜか心惹かれて眺めていたら、若かりし日の父の姿が浮かんできました。この柄に懐かしさや温かみを感じたのは昔、母が父のために選んで父が長らく愛用していたジャケットだったと思いいたりました。 私がこのツイードの色柄が好みだと思っていたけれどこうした好みも育ってきた過程で目にしてきたものや思いに影響を受けているのだなぁと感じて嬉しくなりました。 もうこの世界にはいない父とジャケットですが、時空を超えて私の元に同じようなジャケットがやってきて(しかもバージョンアップして!)袖を通すたびに両親の穏やかな温もりも感じて幸せに包まれます。 なんとも粋な計らいで受け継いだようなまさにオールディーズバッドグッディーズジャケット・・・ 素敵な贈り物をお届けくださりありがとうございました。 いつかこのジャケットも娘から次の世代へ受け継がれますよう。。。
  • 購入者
    女性
    投稿日
    なかなかの高額のお洋服でしたので、インターネットで購入することには、かなり勇気がいりました。でも一目惚れしていたので、長い時間迷った末に思い切って購入いたしました。大正解でした!とても軽くて着心地がよくて、しかもとても暖かいです。また、色んなお洋服に合わせやすいです。ジャケットですが、コートとしても十分に役割を果たしてくれています。12月末に入荷ということでしたが、予定よりもずいぶんと早く届いたのも、とても嬉しかったです。大切に着させていただきます。ありがとうございました。

【レビュー企画】3000ポイント進呈

2025年11月30日までにレビューを投稿していただいた方全員に、3000ポイントを進呈させていただきます。

※一部商品はプレゼントの対象外となります。

詳細はこちら>>>

レビューの投稿方法

本ページの「レビューを書く」をクリックして、各項目(ニックネーム、おすすめ度、レビュー本文、投稿日 など)にご記入いただき、最後に「登録」ボタンを押してください。

  • ※レビュー投稿は会員限定になっております。レビュー投稿の前に会員登録をお願いいたします。
  • ※レビューは150文字以上でお書きいただきますようお願いいたします。(150文字未満は特典の対象外とさせていただきます。)
  • ※レビュー投稿は、1商品につき1回のみです。
  • ※ご投稿のレビューが実際のページに反映されるまでに数日程度お時間を頂戴いたします。
新作
ジャケット
シャツ
ニット
パンツ&スカート
コート&アウター
トップス
ワンピース&ジレ
バッグ・小物